Skip to main content
上海散歩

上海2泊3日③上海散歩

ハンドキャリーのアルバイトで上海へ2泊3日でお出かけしてきたお話。ほぼ観光写真の記録です。

ハンドキャリーの話をしている上海2泊3日①、既に観光記録になっている上海2泊3日朱家角の続きです。

2日目は上海市内を1日かけて散歩しました。訪れた場所は有名なところだと豫园〜上海老街〜上海当代芸術博物館〜田子坊〜永康路〜武康庭〜外灘〜陸家嘴です。もちろんずっと歩いていたわけではなくて地下鉄を使いながら周りました。

地下鉄を使うなら1日券などが便利です。

IMG_5015

絵柄も可愛くておみやげにもなりそう。1日券は購入から24時間有効です。夕方に買えば翌日も使えるので予定に合わせて便利に利用できます。ほかに72時間有効の3日券もありました。

散歩が好きで、海外に来てもひたすら歩き倒すことが多いです。観光地を見学したり美術館なんかに行くこともありますが。

 

まずはホテルの近くの外灘からてくてくと豫园まで。

外灘

どんよりと曇り空の外灘。

豫园

豫园は観光客でいっぱいです。

豫园2

こんなところにもスターバックス。

入場料の必要な中には入らず周辺を愉しんだのち、上海老街へ歩いて向かいました。

上海老街

こちらも人でいっぱい!

とにかく広いのであちこち覗いているうちにずいぶん時間が立ってしまいました。周辺も少し散策してから地下鉄を使って上海当代芸術博物館方面へ。博物館そのものはあんまり興味がわかなかったのですが周辺が面白そうということで行ってきました。

上海当代芸術博物館

こんな感じで周辺に現代美術がいっぱい置いてあります。

ひととおり見てまわってから地下鉄で田子坊へ。

田子坊

ここで突然の大雨。所狭しと連なっているお店の中からカフェを見つけて入ります。

田子坊2

路面に直接書かれている何かの案内が可愛い。

雨が止むまでカフェで待ったりして、フランス租界として有名な永康路〜武康庭を歩きました。

が、もうだいぶ暗くなってきたのもあってその辺りのまとも写真は残っていないです(^_^;)

洋風のおしゃれな建物や綺麗な庭が点在している感じでした。バーとかもヨーロッパぽかったですね。

最後に陸家嘴まで地下鉄で行きたくさんのタワーを見上げておしまいです。

陸家嘴

3日目は買い物して帰国しただけなので割愛!

これにて上海編完結です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です